Unite 2015 Tokyoで登場したNewユニティちゃんのアートを使った壁紙公開です!
チャールズもセットでどうぞ!
因みにこの服はみさきちコーデだそうですよ。
(「衣装」って言うと怒るらしい)
Unite 2015 Tokyoで登場したNewユニティちゃんのアートを使った壁紙公開です!
チャールズもセットでどうぞ!
因みにこの服はみさきちコーデだそうですよ。
(「衣装」って言うと怒るらしい)
unity-chan!が今度はドラゴンファングとコラボ!
コーゲン・シティに突如として現れた謎のダンジョンにユニティちゃんこと大鳥こはくが挑む!?
今回はUniteでの講演に併せて開発中のラフ画をチラ見せしちゃうぞ!
コラボの詳細はもうちょっと待っててね!
ドラゴンファングは絶賛稼働中のiOS/Androidで遊べる本格的なローグライクRPG!
プレイヤーは主人公ドランとなってダンジョンに挑み、ファングと呼ばれるモンスターを集めて強化、更なる深部へと冒険するゲームです!
ファングが強くなってくると連続攻撃が発生したり大技を放てたりと爽快感抜群!
ユニティちゃんコラボの前に強くなっておこう!
詳細とDownloadは公式ページから!
「unity-chan!」がニコニコ超会議2015に出展するぞ!詳細はこちら!
昨年末に行われていたマスコットアプリ文化祭で制作されたモノをお送りいただきました!
プラモブロックで作られたこの作品。
色合いや造形からどこからどう見てもユニティちゃんにしか見えません。
ボクセルでここまでできるとは…もはや職人技ですね!!
おまたせいたしました!ようやくこの3Dプリント用データを公開できました!
※出力:DMM.make
サイズはロゴの直径が20mmと30mmの2種類。写真はチタン素材で3Dプリント出力したものになります。
これがなんのパーツかといいますと…
そう!ユニティちゃんパーカーのチャームとしても使えるパーツなのですっ!
3Dプリント出力したこのパーツに黒マジックでフチを塗ってあげるとこうなります。
それっぽい。実にそれっぽいです。
さらにこれをパーカーにつけると…
こんな感じのおしゃれなワンポイントアイテムに!
参考までに、今回はチタンで出力したので丈夫ですし、思っていたよりも軽いのでジッパーにつけてもあまり気になりません。
大きさも2種類あるので、パーカーのチャームとしてだけでなく、身の回りのモノのアクセサリーとしても利用できそうです。
コスプレする方にももちろんオススメ!
そのデータダウンロードはこちらから!
もし何か作ったら、ぜひハッシュタグ #unitychan をつけてつぶやいてね!
好評配信中のSDユニティちゃんですが、コミケ87以降本日まで公開されていました「走りモーション」のループタイミングに間違いがありましたので、以下の手順で修正をお願いします。
【修正方法】
1.Projectウィンドウより、Assets\UnityChan\SD_unitychan\Animationsと開き、FBXデータ「SD_unitychan_motion_Generic」もしくは、「SD_unitychan_motion_humanoid」を選択します。
2.SD_unitychan_motion_Genericを選択した場合、InspectorウィンドウのAnimationsタブを選択し、Clipsの中のアニメーションクリップ「Running@loop」を選択します。
3.「Startの値を130」に、「Endの値を154」に設定し、一番下の「Apply」ボタンを適用します。
4. SDユニティちゃんの走り姿が、左手を前にした時、肘が曲がっていれば成功です。1に戻り、同じようにFBXデータ「SD_unitychan_motion_humanoid」のほうも修正をしてください。
ダウンロード先のunitypackageデータはすでに修正されています。
こちらをダウンロードしていただいても大丈夫です。
nyaa_toraneko
コミックマーケット87、開幕!